■2009/06/12(金)の日記
●昨日の相場状況(6/11の朝5:30~6/12の朝5:30)
ドル/円。
朝から夕方にかけては円高へ進み、97円70銭ほどまで下落するも、そこからは反転して円安へ。
グングン上昇し、一時は98円50銭を突破しました。
しかし、21:00過ぎからは再び反転し急激な円高へ。。
1円以上の下落となり、深夜2:00頃には97円30銭をマーク。
上がったり下がったりの不安定な動きを繰り返した一日でした。
今朝の時点では、97円60銭ほどとなっています。
ユーロ/円。
夕方16:00頃までは円高に進み、136円60銭まで下がるも、そこからは堅調な動きで円安へ進みました。
今朝の時点では、137円70銭ほどとなっています。
ポンド/円。
何の危なげもなく、ほぼ円安一辺倒な動きとなりました。
相変わらずポンド強し。。
上昇幅についても、示唆した目処通り162円ほどまでとなりました。
今朝の時点では、161円90銭ほどとなっています。
●今日の相場予測
ドル/円。
依然どちらに進むのかが読みづらい状況ですが、97円20銭を割るようなことがあればズルズルと下がっていきそうです。
逆に97円20銭付近できっちりサポートされて持ちこたえているならば、ジワジワと上がってくるかもしれません。
その場合、98円40銭くらいまでが上昇目処になりそうです。
ユーロ/円。
こちらもドル円同様に上がったり下がったりの反転が激しいのですが、チャートの流れを見るに、今日は円安へ進みそうに思えます。
しかし、上がるとしても小幅で、138円中盤くらいまでがせいぜいかと。
ポンド/円。
完全な円安トレンドの真っ最中であるポンド。
あとは、「どこで買うか」だけだと思っています。
円安トレンド中にちょっとした下落がくる、いわゆる押し目を待って、そこでバシバシ買っていきたいところです。
そして、買った時点から1円50銭~2円ほど上がったところで売り抜けようかと。
もちろん、状況を見ながらですが。
今は、ポンドが一番素直な動きをしてくれていて読みやすいです。
ドル/円。
朝から夕方にかけては円高へ進み、97円70銭ほどまで下落するも、そこからは反転して円安へ。
グングン上昇し、一時は98円50銭を突破しました。
しかし、21:00過ぎからは再び反転し急激な円高へ。。
1円以上の下落となり、深夜2:00頃には97円30銭をマーク。
上がったり下がったりの不安定な動きを繰り返した一日でした。
今朝の時点では、97円60銭ほどとなっています。
ユーロ/円。
夕方16:00頃までは円高に進み、136円60銭まで下がるも、そこからは堅調な動きで円安へ進みました。
今朝の時点では、137円70銭ほどとなっています。
ポンド/円。
何の危なげもなく、ほぼ円安一辺倒な動きとなりました。
相変わらずポンド強し。。
上昇幅についても、示唆した目処通り162円ほどまでとなりました。
今朝の時点では、161円90銭ほどとなっています。
●今日の相場予測
ドル/円。
依然どちらに進むのかが読みづらい状況ですが、97円20銭を割るようなことがあればズルズルと下がっていきそうです。
逆に97円20銭付近できっちりサポートされて持ちこたえているならば、ジワジワと上がってくるかもしれません。
その場合、98円40銭くらいまでが上昇目処になりそうです。
ユーロ/円。
こちらもドル円同様に上がったり下がったりの反転が激しいのですが、チャートの流れを見るに、今日は円安へ進みそうに思えます。
しかし、上がるとしても小幅で、138円中盤くらいまでがせいぜいかと。
ポンド/円。
完全な円安トレンドの真っ最中であるポンド。
あとは、「どこで買うか」だけだと思っています。
円安トレンド中にちょっとした下落がくる、いわゆる押し目を待って、そこでバシバシ買っていきたいところです。
そして、買った時点から1円50銭~2円ほど上がったところで売り抜けようかと。
もちろん、状況を見ながらですが。
今は、ポンドが一番素直な動きをしてくれていて読みやすいです。