■2009/07/20(月)の日記
●先週金曜日の相場状況(7/17の朝5:30~7/18の朝5:30)
ドル/円。
午前中はやや円高気味に推移し93円50銭まで下がり、そこから21:00くらいまでは93円後半をウロウロする展開に。
そして夜からは円安へと進みだし、94円中盤くらいまで上昇しました。
金曜日の日記で「93円中盤~94円中盤くらいで推移する」と書きましたが、大体その通りの推移となりました。
先週は、94円20銭ほどで取引を終えています。
ユーロ/円。
朝から夜までは131円後半~132円前半の範囲を行ったり来たりしていましたが、夜からは円安へ動きました。
こちらも、示した範囲である「131円60銭~133円」の範囲内での推移となりました。
先週は、132円80銭ほどで取引を終えています。
ポンド/円。
「153円~155円くらいの範囲で」と書きましたが、こちらはやや下方向に抜けてしまい、21:00頃に152円40銭まで下がる場面がありました。
21:00までは円高に進み続けましたが、ここから反転してグングンと円安方向へ。
とくに21:00~22:00あたりの上昇が凄まじく、一気に1円50銭以上上昇しました。
先週は、153円90銭ほどで取引を終えています。
●今日の相場予測
ドル/円。
94円40銭のラインに厚い層場の壁があるので、ここを超えられるかがポイント。
安定的に超えられれば円安方向への動きが、逆に跳ね返されて94円を割り込んでくるようなら円高方向への動きが強くなってくるでしょう。
ユーロ/円。
今の伸び方を見る限り、今日は素直に円安へ動き続けそうです。
上昇目処としては、135円あたりまで。
ポンド/円。
前回チャレンジして超えられなかった、155円20銭のラインを突破できるかどうかがポイント。
今の円安への勢いからすると超えてくれそうにも思えますが、日足で見た場合に移動平均線の短期線と中期線がデッドクロスしているため、下落していく(円高方向へ進んでいく)可能性も充分にあります。
重要ラインでの攻防を見定めてから動きたいところ。
ドル/円。
午前中はやや円高気味に推移し93円50銭まで下がり、そこから21:00くらいまでは93円後半をウロウロする展開に。
そして夜からは円安へと進みだし、94円中盤くらいまで上昇しました。
金曜日の日記で「93円中盤~94円中盤くらいで推移する」と書きましたが、大体その通りの推移となりました。
先週は、94円20銭ほどで取引を終えています。
ユーロ/円。
朝から夜までは131円後半~132円前半の範囲を行ったり来たりしていましたが、夜からは円安へ動きました。
こちらも、示した範囲である「131円60銭~133円」の範囲内での推移となりました。
先週は、132円80銭ほどで取引を終えています。
ポンド/円。
「153円~155円くらいの範囲で」と書きましたが、こちらはやや下方向に抜けてしまい、21:00頃に152円40銭まで下がる場面がありました。
21:00までは円高に進み続けましたが、ここから反転してグングンと円安方向へ。
とくに21:00~22:00あたりの上昇が凄まじく、一気に1円50銭以上上昇しました。
先週は、153円90銭ほどで取引を終えています。
●今日の相場予測
ドル/円。
94円40銭のラインに厚い層場の壁があるので、ここを超えられるかがポイント。
安定的に超えられれば円安方向への動きが、逆に跳ね返されて94円を割り込んでくるようなら円高方向への動きが強くなってくるでしょう。
ユーロ/円。
今の伸び方を見る限り、今日は素直に円安へ動き続けそうです。
上昇目処としては、135円あたりまで。
ポンド/円。
前回チャレンジして超えられなかった、155円20銭のラインを突破できるかどうかがポイント。
今の円安への勢いからすると超えてくれそうにも思えますが、日足で見た場合に移動平均線の短期線と中期線がデッドクロスしているため、下落していく(円高方向へ進んでいく)可能性も充分にあります。
重要ラインでの攻防を見定めてから動きたいところ。